【岡山県岡山市南区豊成1-1-18
「アートチャイルドケアSEDスクール岡山豊成」
】アートチャイルドケア 株式会社 – パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
117名
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 117名 (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~2023年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新)) 採用人数: 1人
|
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
940円~1,210円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 940円~1,210円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし ◇賞与: 賞与制度の有無
なし |
職種 | 児童発達支援教室【児童・福祉系指導員】岡山豊成:非常勤 |
仕事内容 | 定員10名(1歳半から就学前まで)の児童発達支援教室 個別療育(45分)とグループ療育(60分)を3~4回/日担当 お子様一人ひとりに合ったプログラムを職員全員で作成 保護者同伴通所(保護者様には療育の見学と指導員との面談を毎回 行う) で保護者支援も重視。職員同士の打合せ(カンファレンス)の時間 を確保。新入社員も安心。 研修充実(集合研修・動画視聴研修・他スクールとオンライン による事例検討会など) まずは、SEDスクール職員のイキイキと働く姿がわかる動画を作 成しましたので下記URLよりご覧ください。 https://youtu.Be/e45rqc4Djjw |
求める人材 |
・学歴: 不問
・経験等: 必要な経験・知識・技能等
必須 社会人経験のある方 ・免許・資格: 免許・資格名
社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 保育士 必須 いずれかの資格を所持で可 特記事項参照 |
勤務時間 |
交替制(シフト制) 就業時間1 12時30分~17時30分 就業時間2 8時30分~13時30分 又は 8時30分~17時30分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 開園時間9:00~17:00 上記の原則3シフト制です。午前番、午後番では希望によって休憩 時間(1時間)を付すことも可。3)は休憩60分。 *休憩時間 は法定通り 時間外なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限なし)
■加入保険: 労災保険
■転勤: 転勤の可能性の有無
なし ■定年制: なし
■再雇用: なし
◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: なし
◎マイカー通勤: マイカー通勤
可 駐車場の有無 なし 【必要資格】
保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・教員免許(小中高)・児 童指導員任用資格・社会福祉士・精神保健福祉士のいずれか。 【業務内容詳細】 定員10名・親子通所・個別/小集団による発達支援スクールにて 、未就学のお子様を対象とした療育および保護者支援に携わって頂 きます。 幼稚園や保育園で困り感を持っていたり、発達に課題を持つお子様 一人ひとりに合わせたプログラムを提供。 療育後の保護者との振り返り(15分)を設け、相談等を行う等保 護者支援にも力を入れてます。 療育後には毎回指導員でのカンファレンス開催し、支援内容や課題 の検討。 計画案・プログラム・実績票など帳票の作成。近隣の相談支援事業 所や児童発達支援センター、幼・保育園と連携。 個別30分、グループ(最大6名)45分療育の実施。 1日の療育は最高4回。公認・臨床心理士、OT、ST等も含む資 格者と協力し療育を実施。 就学後のために小学校や放課後等デイサービスなどの関係機関と連 携も図ります。 |
休日・休暇 |
◇休日
月曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 休所日:日曜・月曜・年末年始・5/3~5/5 その他応相談 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日 ◇育児休業: あり
|
所在地・アクセス
勤務地 |
---|
岡山県岡山市南区豊成1-1-18 「アートチャイルドケアSEDスクール岡山豊成」 |