【岡山県岡山市北区今8丁目14ー13(2階) 】こども発達支援センター「ばんばん」 (株式会社ばんばん) – パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 2名
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 2名 (雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~2022年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新)) 採用人数: 2人
|
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,000円~1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,000円~1,200円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし ◇賞与: 賞与制度の有無
なし |
職種 | 児童発達支援アシスタントスタッフ(児童指導員) |
仕事内容 | 児童発達支援スタッフ/障がいのあるお子様に対して発達支援(療 育活動)の補助業務をしていただきます。 【具体的には】 放課後等デイサービスで発達障がいやことば、運動機能の遅れなど があるお子様への支援の提供を補助するお仕事です。1日10名程 度通われています。 【望まれる人材像】 ・お子様ひとりひとりの成長を密に見たい、支えたい方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方(残業ほぼなし) ・発達支援に興味のある方、学びたい方 |
求める人材 |
・学歴: 必須 専修学校以上
・経験等: 必要な経験・知識・技能等
必須 ・児童福祉事業に通算5年以上の従事経験 ・免許・資格: 免許・資格名
保育士 必須 いずれかの資格を所持で可 教員免許・児童指導員任用資格 |
勤務時間 |
就業時間1 10時00分~19時00分 就業時間2 14時00分~19時00分 又は 10時00分~19時00分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 (1)(2)選択可 (1)休憩60分 (2)休憩なし 時間外あり
月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
■通勤手当: 一定額
日額 150円 ■加入保険: 労災保険
■転勤: 転勤の可能性の有無
なし ■定年制: なし
■再雇用: なし
◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: なし
◎マイカー通勤: マイカー通勤
可 駐車場の有無 あり ※賃金は月末締め翌月末払い
ご応募の方はまずは電話・メールにて連絡ください。 面接日時をお伝えします。 ※就業時間に応じて、各種保険に加入します。 ≪社会的意義を感じながら働けます≫ 発達障がいやことばや運動機能の遅れなどがあるお子様に対して 『できたよ』の経験を通して成長していただけることを大切にして います。 お子様、ご家族それぞれに親身に向き合いながら、長期的な関係性 を築き、誰もが生き生きと輝けるような場所に。 ≪スタッフのフォロー体制も整備≫ 入社後は先輩スタッフが業務フォローをするほか、基礎から学べる 研修プログラムも用意しています。未経験からスタートした方も活 躍しています。 ≪ワークライフバランスを大切にできる≫ 女性が中心に活躍をしている会社の為、ワークライフバランスや労 働環境の整備には注力し、スタッフが長く働き続けられるようにし ています。 【ショートタイム可能求人】 |
休日・休暇 |
◇休日
土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 お盆 年末年始 GW 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 ◇育児休業: なし
|
所在地・アクセス
勤務地 |
---|
岡山県岡山市北区今8丁目14ー13(2階) |