【岡山県総社市門田1209 多機能型事業所LaLa ※2022年8月オープン予定(求人に関する特記事項参照) 】一般社団法人KaiKai – 正社員
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数: 1人
|
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
260,000円~290,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 230,000円~260,000円 定額的に支払われる手当(b) 児発管手当 30,000円~30,000円 固定残業代(c) なし ◇賞与: 賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 なし |
職種 | 児童発達支援管理責任者(総社)新規開所重症児デイサービス |
仕事内容 | 一般社団法人KaiKaiが2022年8月に総社市にオープン予 定の重症児デイサービス、主たる対象を重症心身障害児とした児童 発達支援及び放課後等デイサービスの『多機能型事業所LaLa』 でオープニングスタッフとして働く児童発達支援管理責任者資格を お持ちの方を募集します。利用定員は1日5名と小規模です。 【仕事内容】 ・個別支援計画の作成、アセスメント、モニタリング等 ・療育活動のバックアップ ・お子さまの送迎(運転免許必須です) 等、多岐に渡ります。様々な職種間で連携を図り、重い障がいをお 持ちのお子さまとマンツーマンで対応します。 |
求める人材 |
・学歴: 必須 高校以上
・経験等: 必要な経験・知識・技能等
あれば尚可 重症心身障がい児又は医療的ケア児の通所施設での児童発達支援管 理責任者経験をお持ちの方優遇。無くても可。 ・免許・資格: 免許・資格名
その他の医療・保健衛生関係資格 必須 児童発達支援管理責任者(実践研修まで修了されている方) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務時間 |
就業時間1 9時00分~18時00分 就業時間に関する特記事項 最初は慣れない業務の為、残業が発生するかもしれませんが、同業 他社を見てもほぼ残業がないので、残業は月10時間程に抑えられ る予定です。(お子さまの帰宅時間、送迎場所等により多少変動し ます。) 時間外あり
月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限あり)
月額 30,000円 ■加入保険: その他(雇用後に加入)
■転勤: 転勤の可能性の有無
なし ■定年制: なし
■再雇用: なし
◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: なし
◎マイカー通勤: マイカー通勤
可 駐車場の有無 あり 働いていただく予定の『多機能型事業所LaLa』は、2022年
8月1日の開設に向けて準備をしています。順調に進み開設の目途 が立てば、2022年7月16日より勤務を開始していただき、開 設準備のお手伝いや、実務研修などをお願いする予定です。万が一 、採用活動や内装工事、行政との折衝等の遅れにより開設が遅れた 場合、入社日をご相談させていただく可能性があります。 フェイスブック『一般社団法人KaiKai』 インスタグラム『kaikaiokayamalala』 というアカウントで開設までの進捗状況など、利用者様向けの情報 を随時アップしています。開設中の雰囲気が分かりますので、ぜひ ご覧ください。 重い障がいをお持ちのお子さまの日中の居場所である総社市初の重 症児デイサービスとして親御様をはじめ、様々な方から開設を期待 されているので、とてもやりがいがあるお仕事だと思います。 昇給は処遇改善加算を活用して毎年4月に実施する予定です。 賞与は事業が軌道に乗れば6月と12月に支給予定です。 有給休暇を取りやすい環境を整備します。 重症児にかかわる仕事をされたい方、是非ご応募下さい。 |
休日・休暇 |
◇休日
日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 日曜日、お盆、年末年始以外の休日はシフト制です。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 ◇年間休日数: 110日
◇育児休業: 該当者なし
|
所在地・アクセス
勤務地 |
---|
岡山県総社市門田1209 多機能型事業所LaLa ※2022年8月オープン予定(求人に関する特記事項参照) |