【岡山県瀬戸内市邑久町山田庄862-1 】社会福祉法人 瀬戸内市社会福祉協議会 – 正社員
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数: 1人
|
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
165,900円~182,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 165,900円~182,200円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) *扶養手当、住宅手当等 *通勤手当は距離に応じて支給します。 *4年生大学の場合182,200円+別途経験年数を 加味します。 ◇賞与: 賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.46ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 地域包括支援センター 保健師・看護師(正職員) |
仕事内容 | *高齢者総合相談等(介護に関する相談対応や電話受付、その他事 務作業など) ・パソコンはワード、エクセルを使用・メールの操作、作成 *社会福祉事業に熱意を有し、あらゆる福祉課題を持つ方々 の相談に寄り添える方 *応募期間 3月23日(火)~4月23日(金) 土、日、祝日を除く8:30~17:15(時間厳守) 事前に電話連絡の上、郵送又は持参下さい。 *雇用開始日は令和3年6月1日~となります。 |
求める人材 |
・学歴: 必須 専修学校以上
・経験等: 必要な経験・知識・技能等
必須 看護師は地域ケア・地域保健等に関する経験のある方。 保健師は不問 ・免許・資格: 免許・資格名
保健師 必須 看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務時間 |
就業時間1 8時30分~17時15分 時間外あり
月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的・集中的な行事運営、天災事変からの復旧作業等1か月 100時間未満、2か月から6か月平均80時間を超過しない。 |
待遇 |
■通勤手当: 実費支給(上限あり)
月額 31,600円 ■加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
■転勤: 転勤の可能性の有無
なし ■定年制: あり
定年年齢 一律 60歳 ■再雇用: あり
上限年齢 上限 65歳まで ◎入居可能住宅: なし
◎利用可能な託児所: なし
◎マイカー通勤: マイカー通勤
可 駐車場の有無 あり *応募書類
本会所定の職員採用試験申込書(写真貼付)自筆、 自己アピール文(パソコン入力可)、ハローワーク紹介状 ・郵送の場合封筒の表に「社協職員採用申込」朱書 (ホームページ「採用試験の案内」をご覧ください。) ・受験結果をお知らせするため、84円切手を添付した郵送先明記 の長3型封筒を必ず同封して下さい。 *選考 令和3年5月9日(日) 午前9時30分~、受付は9時00分~ ・小論文・面接 *選考場所:瀬戸内市邑久町山田庄862-1 瀬戸内市総合福祉センター *選考結果:令和3年5月14日(金)発送 すべての受験者に郵送にて通知 |
休日・休暇 |
◇休日
土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始 特別休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 ◇年間休日数: 125日
◇育児休業: あり
|
所在地・アクセス
勤務地 |
---|
岡山県瀬戸内市邑久町山田庄862-1 |