【転職体験談】◇ 社会福祉法人ももぞの学園 吉備自立支援センター ◇
転職体験談【 社会福祉法人ももぞの学園 吉備自立支援センター 】
岡山介護求人センターを利用して、幸せな転職を実現したという方々にインタビューした転職者のリアルな声をレポートします。
今回はSさん(30代女性)です。
『 社会福祉法人ももぞの学園 吉備自立支援センター 』に派遣で勤務されているスタッフさんからのインタビューです。
Q1.今の仕事内容について教えてください。
A.10代から60代の障がい者の方を対象に、日中一時支援の仕事をしています。
障がい者の方と一緒にカレンダー作成や季節ごとに行うイベントで必要な物を一緒に作成したりしています。
Q2.実際に働いてみてどうですか?
A.障がい者の方との関わりがすごく楽しいです。
一方で、身体的介助においての技術をもっと高めていけたらと日々感じています。
Q3.岡山介護求人センターを選んだ理由はなんですか?
A.障がい者の支援をしたいと思っていたので、岡山介護求人センターで求人を見つけてすぐに応募しました。
Q4.派遣を選んだ理由はなんですか?
A.長く働ける職場を撰びたかったので、職場選びに慎重になっていました。
派遣であれば、派遣の期間が自分にとって本当に合っているとことかどうか職場確認としての期間にもなっています。
良い職場であれば、正社員への切り替えもできるので、派遣という働き方を選びました。
Q5.入社までの担当者の印象はどうでしたか?
A.はっきりと物を言われる人だなと感じました。
なので、私もこれまでの事や今後の事を率直に相談することが出来てよかったです。
Q6.障がい者支援を目指す方へ。
A.やってみないと分からないことも多いので、偏見や先入観を持たず、興味があれば、まずは飛び込んでみるという
気持ちが大事かと思います。とてもやりがいのある仕事ですから、是非チャレンジしてみて欲しいとおもいます。
****************************************************************************
今回のスタッフ声いかがでしたか。施設によって働き方もいろいろあるので参考にしてみてください。