お仕事インタビュー!

介護職歴11年!指定介護老人福祉施設で働く現役男性ケアマネージャーに聞く、介護の仕事に向いている人とは?

性格でいえば、穏やかな人。 でも、イライラしがちな人でも介護の仕事を続けている人は多いですよ。

どのような職種にも性格の向き不向きあると言いますが、介護の仕事についてはどうなのでしょうか?

そこで今回は、介護職歴11年!指定介護老人福祉施設で働く現役男性ケアマネージャーに聞く、介護の仕事に向いている人とは?についてのインタビューをお送り致します!

介護の仕事に向いている人とは、どういう性格の方だと思われますか?

うーん、そうですね。性格的には穏やかな人のほうが向いていると思います。後は、いい意味でマイペースな人。マイペースでも周りを見ようとせず、ただ、自分のペースで自分の事しか考えていない人は同じマイペースでも介護の仕事には向いていないと思います。マイペースだけど、ちゃんと周りの事も見ることが出来るバランス感覚が必要です。

性格的には穏やかな人のほうが向いている

では、イライラしがちな人は向いていませんか?

そうかもしれませんね。

ただ、実際に介護の仕事をやってみないと分からないこともあるんです。

向いていないと思っていても意外とやってみたらハマる人もいますからね。

実際、僕が勤めている介護施設にもイライラ気質の人はたくさんいますよ。

そうなんですか?イライラしていた人はだんだんと穏やかな性格に変わりますか?

いや、そこはやっぱり持って生まれた性格なので変わりませんよ(笑)。イライラ癖がある人や怒りっぽい性格の人は、新人の頃からイライラしています。そういう人たちは何年介護の仕事をしていてもずっと変わりません。

イライラ気質の方は、表情に出さないようなコツを学ぶのですか?

いえ、そういう訳ではありません。

イライラしがちな同僚に対しては、同僚が対処します。例えば、同じチームで働いている中で一人の介護スタッフがイライラしているなと感じたら、「僕がやるから良いよ。」と言って、そのスタッフと交代します。

イライラしているスタッフと交代することに、どのようなメリットがありますか?

一人の利用者様と長時間関わってケアをしていると、どうしてもイライラしがちになるんですよ。その利用者様が全然こちらの言うことを聞いてくれないとか…。

ですから、そういう場面を見た時には、速やかに他の利用者様を担当してもらうように対処しています。担当者を代えることによって、それまでこちらの言うことを聞いてくれなかった利用者様が交代した介護スタッフの言うことをすんなりと聞くようになることもよくある話です。

速やかに他の利用者様を担当してもらう

利用者様側からスタッフの交代を要求するケースもありますか?

利用者様も人間ですから、それはありますね。

「この人は嫌い、あの介護士さんに来てもらって。」と指名が入ると、僕らも「しょうがないね。」と言いながら、その通りにしちゃいますね。

まとめ

今回は、100名以上の利用者様がいらっしゃる指定介護老人福祉施設にお勤めの男性ケアマネージャーに、介護の仕事に向いている人について、お聞きしました。インタビューの内容をもう一度見ておきましょう。

介護の仕事に向いている人は、

  • 性格的に穏やかな人
  • マイペースでありながら、周囲の状況も見ることが出来る人

でしたが、性格的に穏やかでなくても、介護の仕事を続けている人は意外と多いんですね。

やる気のある方ならどなたでも、介護施設で働けるチャンスがありそうです。介護職の求人に特化した「岡山介護求人センター」の担当者がアドバイス、サポート致しますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

※この取材内容は、全ての介護職、および介護業界の実情にあてはまるとは限りません。

お仕事インタビューの一覧へ